▶︎カタログギフトを探すなら『ソムリエ@ギフト』をCheck!

エアバギーの新生児用品にはどんな特徴があるの?使い方や装備とは

育児・ベビー

エアバギーの概要

エアバギーは、自分らしくありたい人にエアバギーを通して歩くことの楽しさを伝え、新しい発見を提供しているベビー用品メーカーです。
また、環境に配慮した商品作りを行っているのも特徴で、地球基準のモノづくりをモットーとしています。
「自分がしてほしいことをお客さまに提供する」という姿勢を大切にし、エアバギーにしかできない「何か」を追求している会社です。

そういったエアバギーの精神と、製品の高い品質が世界中のパパやママに受け入れられ、2002年には株式会社ジーエムピーインターナショナルが設立されました。
以降、世界各地に店舗を構え、活躍の舞台を広げ続けているメーカーです。
2011年には、AirBuggy 3in1がグッドデザイン賞を受賞し、日本でも多くの人に知られるようになります。
さらに、2014年にエアバギーココプレミアにおいてもグッドデザイン賞を受賞し、その人気を確固たるものへと変えたのです。
2017年2月には、創立15周年を迎え世界中のファンからの支持を得ています。

エアバギーの強み

エアバギーが選ばれる強みは、しっかりとしたメンテナンスが受けられることにあります。
サポートデスクが用意され、万が一のトラブルの際にも専門的なスタッフに相談が可能です。
きちんとした技術を持ったスタッフによる確かで細やかな対応を受けられるため、安心して使用できると高く評価されています。
メンテナンス後にも、修理内容や今後の使用方法などのアドバイスが受けられ、安全に使用できるのが魅力です。
エアタイヤの場合には、パンクなどもありメンテナンスは非常に重要なポイントとなります。
パンクしてしまった場合には、サポートデスクへ連絡するとパンク修理だけでなく、タイヤやホイール状態のチェックを受けることも可能です。

これらは、すべてメンテナンス専門スタッフが対応しますので、安心して任せられるでしょう。
また、保証期間が長いことも選ばれる理由の一つです。
フレームの保証期間は、販売店で購入した日から起算して2年間であり、赤ちゃんがある程度大きくなるまで保証が受けられます。
消耗部品の保証はありませんが、シートとタイヤには1年間が保証期間として設けられているので安心です。
エアバギーには、説明書だけでなく公式サイト上に動画マニュアルも用意されているため、説明書を読んでも分かりづらい箇所は、公式サイトの動画マニュアルを参照するといいでしょう。

エアバギーの特徴

エアバギーの最大の特徴は、エアチューブタイヤを使用していることです。
これは、自転車などに使われるタイヤのように、空気を入れて使用するものであり、空気を押しているかのような軽い走行性を実現しています。
また、高い操作性も持ち合わせているのです。
エアチューブタイヤは、空気圧がクッションとなり優れた衝撃吸収能力を生み出します。
アスファルトや、でこぼこ道などの路面から伝わる衝撃を和らげ、安定して走行できるようになることから、赤ちゃんの体に負担をかけることも少ないでしょう。
このエアチューブタイヤは、エアバギーのすべてのモデルに採用されているのも魅力ですね。

また、ベビーカーにとって取り回しのよさは非常に重要なポイントだといえます。
そこに目をつけたエアバギーでは、3角構造を採用したのです。
これにより、ベビーカーが前に進む力をうまく保つことができ、軽快な押しやすさを感じられるようになりました。
成長し、子どもの体重が重くなっても変わることのない操作性を持つことから、片手でもスムーズな走行が可能です。

そんなエアバギーは、耐久性にもこだわりアルミフレームの主要部分には溶接フレームを採用しています。
溶接によって連結したフレームを選ぶことで剛性を高め、トップレベルの耐久性を実現したのです。
さらに、耐荷重テストでは「シート22kg、バスケット5kg、ドリンクホルダー0.5kg、総重量27.5kg」といった極めて高い規格にも適合しています。
高い規格での耐荷重テストへの適合は、さらなる安全性が公的に認められていることの証だといえるでしょう。
そのほかにも、360度回転の可能な前輪回転タイヤが採用され、狭いスペースでも快適な操作性が体感できます。

エアバギーの口コミ

エアバギーには、たくさんの口コミが寄せられ、その使いやすさが広められています。
まず、エアバギーは車輪が大きく安定感があるため、段差が乗り越えやすいといったものがありました。
ベビーカーに乗っている赤ちゃんは、少しの段差でも大きな揺れを感じてしまいがちです。
その点、段差を楽にこえられると赤ちゃんの負担になりにくいでしょう。
また、3輪タイプのベビーカーには大きいものが多くみられますが、エアバギーは折りたたむとコンパクトになるという声もあります。
収納時や車のトランク内でも場所をとりにくく、玄関においても気にならないとの声がみられました。

そのほかにも、付属のストラップが便利という口コミもあります。
ストラップは、ベビーカーを押す人とベビーカーをつなぐものであり、ベビーカーが押す人の体から離れてしまうことを防げるものです。
人混みや駅のホームでもストラップがあると、安心して利用できますね。
さらに、デザインがオシャレという声もたくさんありました。
エアバギーのデザインは、高級感が漂い非常にスタイリッシュなため、ママやパパの満足度が高いベビーカーです。

エアバギーの新生児用品

エアバギーには、新生児から使用できる新生児用品がそろえられているのが魅力です。
なかでも、最上位モデルのベビーカーは新生児からの使用が可能で、手元でブレーキを調節できるハンドブレーキがついているものがあります。
ハンドブレーキには、「KARASAWA製ハンドブレーキ」が選ばれ、スピード調整も可能です。
また、オフロードタイヤが搭載されているモデルでは、衝撃吸収能力が高められ赤ちゃんへの負担も少なくなります。
さらに、スタンドロックがついているため、折りたたんで立てたときでも抜群の安定感が得られるでしょう。

ベビーカーには、さまざまなオプションが用意され必要に応じてカスタマイズも可能です。
夏の暑い時期には、吸収性と速乾性に優れたベビーカーマットを選ぶ人も多く、赤ちゃんが快適にお出かけできる工夫が凝らされています。
UVカット機能が採用されたサンキャノピーもオプションから選べ、赤ちゃんの紫外線対策も万全に行えるでしょう。
オプションには、「個性的なベビーカーを選びたい」という人のために丸いフォルムのベビーカーも用意されています。
このベビーカーには、ラウンド型のサンキャノピーが採用され、やわらかな印象が魅力です。

そのほか、エアバギーには双子用のベビーカーもあります。
大きくなりがちな双子用のベビーカーですが、エアバギーの製品はスマートサイズであるため、街中や駅でも利用しやすいと評判です。
横幅71.5cmと扱いやすく、ストレスなくお出かけができます。
双子用のベビーカーは、双子だけでなく年の近い兄弟を持つママやパパにも人気です。
左右のシートは別々にリクライニングが可能ですので、どちらかが寝てしまっても快適に過ごせますね。

エアバギーのベビートラベルシステム

エアバギーは、ベビーシートのマキシコシと組み合わせることで、トラベルシステムベビーカーとして使えます。
これは、車からベビーカーへスムーズに赤ちゃんを移動できるシステムであり、車で寝てしまった赤ちゃんを起こすことなくベビーカーに乗せることが可能です。
マキシコシのベビーシートをエアバギーにセットすると、新生児から対面式で使えるハイシートベビーカーになり、ママやパパの顔が見えることで赤ちゃんも安心してお出かけができます。

着脱も非常に簡単で専用のアダプターを利用し、アダプター部分にマキシコシのベビーシートを差し込むだけです。
取り外す際には、着脱ボタンを押すだけのワンタッチのため、難しさを感じません。
車への乗りこみもマキシコシに乗せたまま車へと移動でき、ワンタッチでカーシートへと変わります。
ベビーカーから赤ちゃんをおろす必要がなくなり、楽に乗り込みができるでしょう。
さらに、ベビーチェアとしても利用が可能でレストランなどでも使えます。

4通りの使い方

エアバギーのベビーカーは、フレームをそのまま使用し、シートを付け替えることで4通りの使い方が可能です。

#1.スタンダードなベビーカー
まず、スタンダードなベビーカーとしての使い方があります。
ベビーカーの場合には0~4歳まで利用でき、長く使えるのが魅力でしょう。
赤ちゃんの乗り心地だけでなくママやパパの押し心地も追及されていますので、子どもが大きくなっても重さを感じることなく利用できます。

#2.ペット用カー
ベビーカーのフレームにドームコットを装着すると、ペット用のベビーカーとしても使用が可能です。
小型~中型のペットに対応していますので、幅広い種類のペットとのお出かけに使えますね。
たくさんのペットを飼っている場合にもベビーカーがあると非常に便利で、ペットライフが楽しくなる1台です。
子どもが大きくなり、ペットを飼い始めたときにも活躍が期待できます。

#3.ショッピングカート
ベビーカーをマルチバスケットに付け替えると、たくさんの荷物が運べるショッピングカートにもなります。
たくさん買い物をしたときなどには、重い荷物を運ぶのが大変だと考える人も多いでしょう。
そんなとき、荷物カートとして便利に使えます。

#4.カーシート
さらに、カーシートと一緒に使用することも可能です。
カーシートとのドッキングであれば、赤ちゃんを寝かせたまま移動ができ、快適なお出かけが楽しめます。
高い安全基準をクリアしていることから、カーシートとしても安心して利用できるでしょう。

このように、エアバギーは子どもが育った後も、長く使い続けることができます。
形を変えることでライフステージの変化に対応し、世代をこえて受け継ぐことができるベビーカーです。

エアバギーを選択する人の特徴

エアバギーを選ぶ人には次のような特徴があります。
まず、2人目のベビーカーとしてもエアバギーを選択する人が多いでしょう。
なぜなら、子どもが大きくなり体重が重くなるにつれて1人目に買ったベビーカーを押しにくいと感じる人が増えるからです。
エアバギーであれば、子どもが大きくなっても空気を押すような快適さがあることから、選ばれる傾向にあります。
また、外出する機会が多くベビーカーを使う頻度が高い人からも選ばれることが多いでしょう。
エアバギーは、スリムで取り回しもしやすいため、どんな場所へのお出かけにも困ることがありません。

出勤時などにベビーカーで長時間移動する必要がある人からも人気で、快適に移動できると高く評価されています。
さらに、これまでのベビーカーでは横断歩道などの段差が上がれなかったという人からも人気です。
エアバギーには、大きなタイヤが装備され、段差を楽に乗り越えられますので、どこへでも行きたくなるとの声が多く寄せられています。
そのほかにも、赤ちゃんをさまざまな場所へ連れて行きたいと考えている人からも選ばれているベビーカーです。
赤ちゃんに対してフレンドリーな環境が増え、赤ちゃんとのお出かけの幅も広がっています。
エアバギーであれば、マキシコシとの組み合わせでベビーシートにもなり、レストランなどでも安心して使えるでしょう。
それに加えて、赤ちゃんの快適さや安全性、操作性などをベビーカー選びの1番の基準としている人からも注目されています。
操作性に優れ、頑丈なエアバギーは、赤ちゃんとの安全で快適なお出かけを実現する1台です。

エアバギーのベビーカーの装備とは?

魅力的な装備が充実していることもエアバギーのベビーカーの特徴です。
お散歩中のママや赤ちゃんの飲み物が収納できる専用のドリンクホルダーが装備され、水分補給がしやすい工夫が施されています。
シート下には、17Lもの大容量バスケットが採用され、5kgまでの荷物が載せられるのも魅力です。
大きなバスケットがあると、赤ちゃんと一緒のときでもたくさんの買い物ができますね。
さらに、レインカバーも付属していますので雨の日にも快適なお出かけが楽しめます。

ママと赤ちゃんが安心できるベビーカーを選ぼう!

エアバギーのベビーカーは、新生児から使うことが可能で、赤ちゃんとママの両方が安心して利用できるよう設計されています。
走行性が高く機能性にも優れていることから、さまざまな方法での利用が可能です。
さらに、見た目にもおしゃれで、お出かけが楽しくなるベビーカーだといえるでしょう。
エアバギーのベビーカーを使用し、快適なベビーカーライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました