引き出物には何を入れればいいの?今選ばれている「縁起物」におすすめのアイテム3選

2021/05/27
引き出物には何を入れればいいの?今選ばれている「縁起物」におすすめのアイテム3選

もうすぐ6月。6月はジューンブライドと呼ばれ、結婚式をするカップルが増えます。結婚式をするにあたって必ず必要なものといえば、結婚式の披露宴でゲストに配る「引き出物」。引き出物の紙袋の中には、「メインの引き出物」「引き菓子」「縁起物」の3つの品物を入れて渡すのが一般的です。それぞれの品物をどれにしようか、なかなか決められないという人も多いことでしょう。この記事では、そんな引き出物のなかでも「縁起物」に焦点をあてて、縁起物の意味と必要性、ゲストに喜ばれる縁起物を紹介します。

目次

出産内祝い

引出物は1人に対して1つ用意するの?

そもそも引き出物とは、宴の席で「みやげものの馬を引き出して見せた」ことが由来とされています。
昔は結婚式での引き出物は“土産物”の意味合いが強く、披露宴での料理を家に持ち帰ってもらう手土産として使われていました。
しかし時代とともに引き出物も変化をし、手土産から参列者に贈られる“記念品”としての意味合いが強くなり、その後「結婚祝いのお返し」という捉え方をするようになりました。 したがって、今では頂いたお祝いに対してのお礼やお返しの意味になるので、ご祝儀1件に対して引き出物1つを用意するのが一般的です。
夫婦や家族で参列していただいた場合ご祝儀は1つになるので、引き出物も1つ準備すればいいということになります。

引き出物はひとつじゃない?

冒頭でも説明したとおり、引き出物とは、「メインの引き出物」「引き菓子」「縁起物」の3種類の品物から成っています。
披露宴に出席した事がある人や、実際に結婚式を挙げた人はご存知かもしれませんが、引き出物の定番であるカタログギフトやティーカップやお皿など、1つあれば良いというわけではありません。
お皿やカタログギフトは“メイン”の品物で、その他に引き菓子や縁起物といったアイテムをあわせて渡すのがマナーとされています。

結婚式や結婚内祝いなど婚礼関係のギフトは、「2人が別れる」ことをイメージさせる偶数はタブーとされています。
したがって、引き出物の数も3つが一般的とされています。
「こうしなければいけない」というルールがあるわけではありませんが、昔からそういった縁起を担いで準備されてきた引き出物。
マナーを守ってゲストにありがとうの気持ちが伝わる引き出物を選びましょう。

引き出物に入れる「縁起物」とは?

3つの引き出物の中の「縁起物」。
縁起物とは、その名の通り縁起の良いものを指します。
代表的なものが「鰹節」です。
切り口が松の年輪に似ていることや、雄節と雌節を合わせると一対となる姿が“夫婦円満”の象徴とされていることで縁起物として選ばれています。
鰹節の他にも、喜ぶと掛けて「昆布(よろこんぶ)」、めでたいと掛けて「鯛」、長寿祈願の縁起物で有名な「梅干し」も縁起物のアイテムとして選ばれています。

縁起物の相場は?

引き出物は、受け取るご祝儀の金額を予想して、それに見合ったアイテムを用意します。
引き出物の金額相場は、披露宴での飲食費のおよそ3分の1が目安とされています。
他にも、メインの引き出物はご祝儀の10%程度の価格で用意することが一般的です。
上記を踏まえると、例えば友人などから3万円のご祝儀を頂く場合の引き出物は、メインの引き出物が3000円程度、引き菓子・縁起物が1000円程度となります。
他にも、ご祝儀では5万円の金額を受け取ることもあります。
その場合は、メインの引き出物は5000円程度、引き菓子や縁起物は1000円程度となります。

めでたい!よろこんぶ!縁起物におすすめのアイテム3選

鰹節に鯛に昆布など、縁起物の品物を分かっていても、実際にどれを選べばよいか悩んでしまいますよね。
そんな引き出物選びに迷っている人に、おすすめしたい縁起物のアイテムを紹介します。
一生に一度の晴れ舞台。
そんな結婚式にふさわしいおしゃれな縁起物を用意して、感謝の気持ちを贈りましょう。

ちきり KOGANE

1つ目が、かつおが香る出汁のセットです。
ちきり清水商店がこだわり抜いた3種類の合わせ出汁のギフトセット。
出汁という少し和テイストの商品を、華やかでカワイイ見た目のギフトボックスに入れてお届けします。
見た目だけではなく、その味も本格的。
上質な国産の鰹節を使用し、化学調味料などを使わず素材本来の味を引き出す、老舗が生み出す風味豊かなおダシは、大切な人への贈りものにぴったりです。
料理の基本となるダシ。
その上品な味わいにありがとうの気持ちを込めて。
ダシらしからぬシンプルで華やか、それでいてキュートなギフトボックスも人気です。

かつおぶし ちきり KOGANE
1,080円(税込)

同じKOGANEシリーズの、パッケージが違いシリーズもあります。
こちらは、かつお、いりこ、あごの3種類の出汁。
和モダンなデザインが上品でおしゃれな縁起物です。

かつおぶし ちきり KOGANE
1,080円(税込)

かつおぶし ちきり HARE

2つ目が、ちきり清水商店の鰹節のギフトセットです。
商品名も縁起物にふさわしいということで多くの人から選ばれています。
縁起物として親しまれてきた鰹節が、伝統的な日本の柄とモダンなパッケージに入ったギフトセット。
古き良き伝統的な色使いで、ハレの日を彩ります。
ほぐしかつおは、燻製かつおの醤油風味のほぐしかつお。
スモークタイプのソフトな触感で、お酒のおつまみとしても楽しんでもらえます。

かつおぶし ちきり HARE
1,620円(税込)

かつおぶし ちきり たまごめし/ばたぁめし

4つ目におすすめしたいのが、老舗かつお節店「ちきり清水商店」の卵かけご飯とバターご飯の2種類が選べるギフトセットです。
老舗かつお節店が贈る新しい縁起物のかたち。
淡い色のキュートなギフトボックスの中には、上質な国産の本枯節をふんわり削った鰹節に、カツオの旨みたっぷりの鰹そぼろ、さらには卵かけご飯によく合う味付けに仕上がった醤油の3点セット。ばたぁめしの方は絶品のバターごはんを作ることができる、こだわりの醤油がセットになっています。
鰹節だけを贈るのではなく、ご飯に合うセットにして。
おしゃれでハイセンスな縁起物です。

かつおぶし ちきり たまごめし/ばたぁめし
1,080円(税込)

縁起を担いで幸せのおすそ分けをしよう

結婚式は、いろんなことを決めなければいけません。
その中でも、引き出物選びは頭を抱えてしまうことのひとつです。
これから夫婦になる2人に縁のあるものを引き出物として用意する場合もありますし、贈る相手に喜んでほしいということで品物を選ぶ場合もあるでしょう。
どちらにしても、根底にあるのは「ゲストへの感謝の気持ち」です。
これまで支えてくれた人に見守られながら、人生の新たな一歩を踏み出す結婚式。
しっかりと2人の気持ちが伝わる品物を選びたいですね。