父の日ギフトの記事
-
父の日に贈りたい!新型コロナに負けずに頑張るお父さんに感謝の気持ちを伝えるギフト新型コロナウイルスの影響で、今日本では大変な事が起きています。感染を防ぐための外出自粛、学校も長い間休校となり家族のために働くお父さんたちも、慣れないテレレワークで自宅での勤務になっています。 生活を支える仕事に就いている人は、日々感染の恐怖と闘いながら仕事をしています。 6月に入ると近づいてくる父の日。普段は照れくさくて伝えることが出来ないお父さんへの感謝の気持ち。 「毎年父の日には何もしていない」という人も、今年の父の日は、お父さんにありがとうを贈ってみませんか。 この記事では、今だからこそ贈りたい、コロナに負けずに頑張るお父さんへの父の日ギフトを紹介します。照れくさい気持ちはギフトの中に隠して、お父さんを笑顔にするギフトを選びましょう。
-
2020年の父の日ギフトはコレに決まり!コロナ禍で頑張ったお父さんに贈りたいお茶漬けギフト3選5月のイベントというと、母の日です。母の日は、花を贈ったり、お母さんが好きそうなスイーツを贈ったり、子育てに家事に仕事に、全力で頑張ってくれているお母さんに感謝の気持ちを贈りますよね。母の日が過ぎると、6月は父の日がやってきます。家族のために必死で仕事を頑張るお父さんへ、感謝の気持ちを贈る日なのに、母の日の影に隠れて知らないうちに過ぎてしまいがち。意識をするという人もあまりいないかもしれません。2020年は、新型コロナウイルスという未知の恐怖に襲われました。“いつもの日常”と呼ばれていたものが奪われ、学校や仕事にも大きな影響を与えました。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ油断できない状況は続いています。今年の父の日は、そんな中でも仕事を頑張るお父さんが笑顔になる贈りものを贈りませんか。お父さんなら誰もが好きであろう、「お茶漬けギフト」。今回は、インターネットショップのソムリエ@ギフトから3つの贅沢なお茶漬けギフトを紹介します。
-
甘党なお父さんに贈りたい!新型コロナ禍の今だからこそ父の日にはおうちスイーツを贈ろう6月に入ると、父の日がやってきます。2020年の父の日は、6月21日です。みなさんは、父の日の準備はOKですか。母の日に比べて、父の日はあまり意識されない傾向にあるようですが、新型コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす時間が増えた今年は、家族みんなで楽しめる甘くて美味しいスイーツギフトを贈りませんか。お父さんと離れて暮らしている人は、サプライズでお家に郵送するのもいいですね。この記事では、父の日に贈りたい上品なスイーツを紹介します。甘党ではないお父さんにも喜ばれ、甘党のお父さんにはもっと喜ばれる、暑い季節に嬉しいスイーツを集めました。お父さんへの贈りものだけど、「美味しいね」と家族みんなで楽しめて、お父さんとの会話も増える贈りものです。