


ディアブロケラトプス
Diabloceratops
ディアブロケラトプスは後頭部に2本の角をもつ草食恐竜。ディアブロケラトプスは首もとに2本の角をもつ草食恐竜です。ディアブロケラトプスはラテン語で「悪魔の角を持つ顔」という意味で、この角に由来します。湖や川の近くに生息していたとされ、研究からトリケラトプスの先祖ではないかと考えられています。ディアブロケラトプスは2002年に発見されました。
●商品名:ディアブロケラトプス
●品番:15015
●本体サイズ:約 15.5×4×9.2cm
●本体重量:約 111.9g
●素材・材質:PVC 塩化ビニル
●JANコード:4055744029769
想像力広がるリアルなフィギュア

厳しい品質基準に合格したシュライヒのフィギュアは、外に連れ出して遊んでも大丈夫。泥んこになるまで一緒に遊んで、お家に帰ったら綺麗に洗って下さい。お家の中に並べれば、もうそこは恐竜ワールド。遊んでも集めても楽しいフィギュアです。

おすすめアイテム
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
テーマから探す
≫ 先史時代の恐竜 |
≫ 次世代の恐竜 |



商品詳細
シュライヒ Schleich
SPEC
●商品名:ディアブロケラトプス
●品番:15015
●本体サイズ:約 15.5×4×9.2cm
●本体重量:約 111.9g
●素材・材質:PVC 塩化ビニル
●JANコード:4055744029769